Anipafeと動画投稿に関する駄文

おはこんばんちは。

はてなブログ初めての記事ですね。いやブログ移行しましたの記事書いてたわ。でもまああれはノーカン。

題材はAnipafeと動画投稿に関するスタンスです。

移行後初めての題材にふさわしい良いテーマではないでしょうか。

ま、これから書くんですが多分大体しょうもない自分語りになりますわ。

タイトルに駄文ってつけたからどんなに内容が下らなくても許せサスケ。

たま~にこういうことに関して呟いてもいますが、Twitterは流れていきますからね。

こういう固定記事にこの時はこういう考えだったんだなと残すことはまあまあ有意義でしょう。

※先に書いておくと、あんまりやる気のないやつの現実を書いていくことになるのでいい話とか爽やか向上心を期待するとイラっとするかもしれません。注意書いといたからな!

 

●Anipafeとは

こんなタイトルのブログわざわざ見に来てるんだからお分かりかと思いますが一応。

ニコニコに規定に沿った動画を投稿してタグをロックすれば参加完了となる参加しやすいイベントです。

後は参加作品に投票して順位を決めて楽しもうって感じですね。

詳細は下記のページをご参照ください。

【動画イベント】#AniPAFE2021 AMV/MAD FESTIVAL in JAPAN【日本語版詳細ルール】 - i-ha’s light conversation

私が今年投稿したのは↓です。

【火ノ丸相撲】「ZENITH」 - ニコニコ動画 (nicovideo.jp)

 

●記事を書くきっかけ

このイベントも歴史が長く、私は2016年から参加して今年で6回目の参加です。

動画投稿初めてしてからおよそ13年くらい経ちますが、年々制作数が減る中このようなイベントがあることは制作のきっかけになりありがたく思っています。

参加のきっかけは投稿動画振り返りの記事に既に書いていたので詳しくは省略します。まあ要するに人にイベントがあると紹介されて参加してみたというだけです。

6年目にして火の丸相撲シリーズが一旦落ち着いたことと運営のいはさんが運営を卒業されること、そういえばはてなブログになってからまだ記事書いてないやとか去年のAnipafeで思ったことがあったなあとか色々重なったので今回この記事を書いています。

いはさん長年の運営本当にお疲れ様でした。

ゆきのふさん・yuuさん今後の運営応援しています。

Twitterしか情報源なくて上記二人しか確認できてないんですが他にも運営の方いらっしゃったらごめんなさい応援してます。

 

●Anipafeへの私の関わり方

基本的にはイベントきっかけで動画制作のやる気が起こることが私にとってのメリットのほとんどを占めています。

ついでにイベントだからいつもより多く見てもらいやすいかもなってのもなくはないですが、おまけ程度ですね。

作る人同士での交流みたいなところは特に目的にはしていません。

いや、別にクール気取ってるわけじゃなくてですね、作る人同士の交流とかなると技術的な話とか出そうじゃないですか。わからないんですよ。

あと自分でMAD動画作りますが人のMADをめったに見なくなったので、○○さんの動画いいよねとかそういう話になってもまずついていける気しませんし。最近のアニメもあんま見てないし。

交流はいったん置いておいて、投票もイベントにはあるわけですが、これも去年と今年とやっていません。単純に100数十本の動画をちゃんと見るのは大変なので。

それでもイベント自体に対するやる気があればやったかもしれません。

実際全作品見て投票した年もあります。

来年はやるかもしれないし、やらないかもしれません。未定っちゅーことやね。

 

●意識的に距離を離すということ

元々交流とかは上記の通り積極的にする気はなかったんですが、昨年その思いがより具体的になることがありました。

前提として話しておくと、私の動画制作技術って全然凄いことをやってないんですよ。

何が凄いかがそもそも私はわからないですけど、まあ例えば3Dカメラワークだとか、エフェクト自分で作るだとか多分そんなんです。見てる人が凄いと思えば凄いから詳しいことはぶん投げます。

で、なぜそうなのかというと私に技術力がないからです。そしてなぜないのかといえば勉強してないからです。

これは才能・センス以前の問題です。調べなきゃ新しいことはできない。当たり前のことですからね。

じゃあなぜ調べて技術を向上させようとしないんだといったらそりゃあめんどくさいからです。必要性も感じてません。だって動画づくりなんて自分が楽しければそれでいいんですから。私の場合はですけどね。

 

とまあ前提はよくわかっていただいたと思いますので続きを。

動画イベントということもあって各動画についてのレビューをされてる方もいます。

昨年そのうち一人が辛口レビューしてるみたいなページがありました。

上述の通り私は技術力はないですし、じゃあシンプルな技法で魅せるための努力もしてるかといえばしてません。

絶対いいこと書いてないなーとわかったうえで見に行って、まあやっぱりそんな感じでした。

ネット上に何かを公開するということはどんな批評を受けても文句なしと言っているのと同義です(誹謗中傷とかは違いますよ念のため)。

というわけで私も特に辛口レビューに文句はありませんが、別に見たくもないのでそっとアカウントをミュートして終わりました。特にフォロー関係もない人でしたし。

そんなこともあり、「動画制作者」としてあんまり人と関わると面倒そうだなとの思いは増しました。小題の意識的に離れるの部分ですね。まあ現実にはそもそも自分から行かなければ関りはできませんから、意識的に関ろうとしないの方がより正確かもしれません。

誤解のないように書いておきますが、素晴らしい技術を持つ人、向上心のある人は尊敬していますよ。

ただ私は動画制作においてそういう気はないし、辛口レビューもアドバイスも欲しくはないのです。良かったとかの感想はうれしいですよ普通に。

 

ま、そんなこんなで赤木に対して「お前とバスケやるの息苦しいよ」と言う前にバスケ部を辞めるような立ち回りになってるわけです。いややめてはないけどね。

動画投稿は好きなんですよ私。10年以上やってるくらいですからね。好きなままでいるために好き放題でいたいわけです。

立派の真逆を行くようなことだから中々誰しも大きな声で言いにくいかもしれませんが、好きだからと言って向上心を持たなきゃいけないわけではありません。また、向上心がないことに対して負い目を持つのは無駄なことです。楽しいというプラスの面があるからそれで十分じゃないですか。この記事内でこの部分が一番大事です。

 

●今後は

動画を作るいいきっかけなので何事もなければまた参加すると思いますよ。

辛口レビューに関してはやれともやめろとも言いません。

少なくともやめろという意見に正当性はないので、そんなの見たくないという人は自衛するしかないと思います。

レビューする側も気を遣わず好きに書いてよいかと思います。

そもそも投票してランキングつけるイベントに参加して辛口レビューされてもそりゃまあそうだろうなって感じですしね。

ただレビューを公開してそれを見た方がどうするかもまた自由です。

 

●余談

4年も火の丸相撲の動画をAnipafeに投稿してるとあの人ね、みたいに覚えてもらっているようです。投票の方でも総合58位になっていたようで、まことにありがたい話です。

多分、今年だけあの動画で参加してたら入ってなかったんじゃないかなあと思います。

継続は力なりと感じますね。向上心はないし交流もそんなに求めてないとも書きましたが、こういうことは普通にうれしいですよ。

内容に関しては作風を貫いているという風に評していただくことがあります。

賞賛の言葉に嘘はないと思っていますが、動画を作る者同士ですから上述のように私が新しいことを調べてないので単に同じようなものずっと出しているというのも恐らく、理解されていると思います。へへへ……すいやせんね。

技術関係に関しては自覚がありますし、物は言いようというのは良い使い方もできますから、捻くれて受け取るつもりはありません。正面からのありがとうございます、で受け取っています。

 

あと実はいはさんが今年で運営を卒業ってさっき知ったんです。

5月の固定ツイートにあるんですが……見てませんでしたね。

元々投票しないこと自体に負い目がなくはなかったんですが、若干負い目マシです。ちょっとやっときゃ良かったかなと後悔。

 

●さらに余談

なんか割と真面目に文章書いて疲れたわ。ここからはざっくばらんに思いついたこと書いていきます。

TwitterのTLだと情報がまばらで追えてないし追う気もないからちょっとしかわからないけど、Anipafeに新規の人が入りやすいかどうかみたいな話もあるみたいっすね。

ブログちゃんと読んでルールさえ守ればヘーキヘーキ。俺みたいなのも長年やってるから。動画初心者も大歓迎ですって書いてあるもん。いや俺は初心者って言ったら怒られるだろうけど。

ま、憧れの○○さんみたいになりたい、お近づきになりたいとかそういうのがモチベにあるとちゃんと作らなきゃとか他の人はすごいなあとか気にしちゃうのかもしれないけどね。そういう悩みはカバーできないわ。がんばれ。いったん忘れて動画投稿自体を楽しんだらいいんじゃないすか。

俺なんか本当に幼稚園の砂場で遊んでる感覚ですわ。だからそこに陶芸家が来て駄作じゃ!とか言いだしたらそりゃ無視するよ。そういうことだよ。

まあ実際には直で言われてるわけじゃなく日記に書かれてるだけだからね。だから日記にこんなの書かれてたんですけど!と批評に対してわざわざ捻じ込むことは推奨しない。信念があって不満があるならやるのは個人の自由ですが……冷静に敬語使ってやろうねそういうのは。てか動画なんて大体主観なんだからどっちにしろ無駄になりそうだけど。

 

TwitterでAnipafeって検索するとやる気あってキラキラしてる人多くてびっくりするよな!順位の話してたりな。ま、よそはよそうちはうちだから。俺がキラキラしてたかは知らんけど、楽しく作ったからそれでええねん。

アカギも実を大事にしろって感じのこと言ってたから。いやひろは熱い三流だからちゃんと努力してて俺はしてないけど。それもよそはよそうちはうち。

赤木とアカギを一つの記事内で出すのわかりにくくて駄目じゃないか?まあいいや。

 

はいじゃあまとまりもなくなってきたんで終わりまーす。

いつか書こうと思ってたからスッキリしたわ。

長文お読みくださりありがとうございました。